第2回 Babolat編

Babolat PURE DRIVE 2018

第2回
ダンロップスポーツマーケティング
バボラ企画部 企画グループ
課長

“大塚 正人” さん

「世界で1番売れているラケットのモデルチェンジは、一筋縄ではいかない・・・」
 過去の商品も含め、バボラの事なら何でもござれ!「ミスターBabolaT」大塚正人さん!
今回は、満を持して登場する2018年ピュアドライブについて、開発背景や新しい機能など、
2018ピュアドライブを思う存分語っていただきます。


すべてのピュアドライバーに受け入れていただけるモデル」がテーマ!

Q. 先ずは、今回のモデルチェンジに当たり、こだわりや開発背景などあれば、お聞かせいただけますでしょうか?
A. 2000年以降世界で1番売れているラケットとして、ピュアドライブは実績があるわけですが、2015年モデルは日本では歴代で1番売れたモデルとなりました。2012年から2015へ開発時に、バボラは「PLAY」というラケットを発表し、そこで得た多くのデータを基に、2015年でスイートエリアを大きく変更しました。これに対し非常に高評価をいただいたお客様も多かったのですが、反面2012年モデルの方が良かったという方が、少なくなかったのも事実。そこで、その両方のユーザーに受け入れてもらえる「ピュアドライブ」!これがメインテーマでスタートしました。
Q. では具体的に、どういったところをアップデートしたのでしょうか?
A.
先ずはストリングパターンに着目したわけですが、今回の2018年モデルは、どちらかというと2012年モデルに非常に近いストリングパターンとなっています。見た目にはわかりにくいですが、厳密にはほんの少しだけストリング同士の間隔が広くなっています。ではそれは何か?というと、2016年に発売した「ピュアストライク」シリーズに搭載した、「FSI POWER」というストリングパターンが、非常にお客様に気に入っていただけているという事で、ピュアドライブに搭載してテストしてみたところ、2012年モデル・2015年モデルそれぞれのユーザーに非常に良いと評価され、2018年モデルには「FSI POWER」が搭載されています。

もう一つは、グロメットをよ~く見ていただくと、ホールが6角形の形をしております。私どもは「ダイアモンド グロメット」と呼んでいますが、6角形にすると丸型のホールと比べ、縦方向のストリングの動きがほんの少しだけスペースが広がります。このストリングのたわみが少しだけ大きくなることによって、「柔らかさ」を感じていただく事が出来ました。もちろんホールを大きくすればストリングのたわみは大きくできますが、安易に大きくしてしまうと、選手などからは「少しぼやける」というような声もアリ、大きいのやら小さいのやら、いろいろテストした結果、この方法が「縦方向にだけたわみを大きくする」ことができ、横方向は従来のままにしたものが非常に良かったという事で、今回は「ダイアモンド グロメット」を採用しました。

それとバボララケットの1番の特徴と言える「ウーファー」「コアテックスシステム」を、フレームの内側と内部にいれ、表面はフラットにする事でスイング時の空気抵抗を少なくするような構造に変更しています。
これによって今回のラケットに関しましては、非常にボールが乗る感じがするのと、操作性は上がっております。
振動吸収のスペシャリストと一緒に開発した結果、非常に良いものが出来上がりました!
Q.
新しくなった「コアテックス システム」について、詳しく聞かせてください。
A. このテクノロジーに関して、バボラ社は2006年モデルからずっと搭載してきています。今回は先ほどもご説明した通り空気抵抗を抑えるために、フレームの内部に搭載しておりますが、これはフレームを形成する際にカーボンシートをラップして作るわけですが、そのシートの中に素材を入れて、より衝撃を吸収するといったものとなっています。
ではそれがどういったモノかというと、フランスのSMAC社というところの素材で、SMAC社とはルノーやフェラーリ、ロータスといったモータースポーツの世界で衝撃吸収を得意としていたり、あとは潜水艦ですとかBoeingやAirbusといった飛行機会社、海上で石油を掘ったりする際のプラントの振動を取ったりといった、振動吸収のスペシャリストと一緒にやった結果、非常に柔らかい感覚が出せました。尚且つ、スイートスポットを外した時の衝撃が非常に少なくなったというのが、今回の特徴です。
Q. 選手の評価としてはいかがでしょうか?
A.
結論としては、非常に良い評価をいただいています。
例えば最近活躍が目立つ「杉田選手」は、まずボールの乗りが「欲しかった量」、大きく乗り過ぎるのではなくあと少しだけ乗ってほしかったというところが、今回は出来ているとコメントしています。また昨年の全日本チャンピオン「綿貫選手」は、先ほどのボールの乗りに加えて、もともと手首があまり強くない為に前作は少し硬さを感じていたが、今回のモデルは非常にやさしくなったと述べており、真ん中を外して打つことが多い現在のスピードテニスに於いて、手首や肘にかかる負担が少なく、非常にやさしくなったと感じているようです。
それ以外の選手含め、全体的に「柔らかい」という印象を持った選手が非常に多かったのも特徴だと思います。
トータル的なアップデートに成功した、過去最高のピュアドライブです!
Q. 一般のプレーヤーが使用した際プレーの中で、どのような部分でアドバンテージがありますか?
A. これまで述べてきたとおり、「FSI POWER」・「コアテックス」などの効果で、非常に柔らかいフィーリングを出すことが出来ましたが、実際のラケット自体の「しなり」などは、前作と変わっていません。ただ実際のプレーで2015年モデルと2018年モデルを比べてみると、同じストリングの条件で比較しても、明らかに2018年モデルの方が「スピードが増しています」!それはボールが乗る時間があるので、しっかりパワーを伝えてスイングすることが出来るというわけです。すなわちスピードもコントロールも、またそれ以外の部分も含め、前作よりもトータル的なアップデートが出来たと思っています。
是非、そういった部分を体感しながら、多くの皆様に使っていただきたいと思います。
大塚さん、ありがとうございました。
この話を聞いているだけで、ワクワクして使ってみたくなるラケットですね!
そんなモンスターヒット間違いなしのピュアドライブ!
世界に先駆け、日本先行発売です!

Babolat PURE DRIVE 2018


PURE DRIVE 2018(ピュアドライブ 2018)
▼ピュアドライブツアー
▼ピュアドライブチーム
▼ピュアドライブプラス
▼ピュアドライブライト
▼ピュアドライブ107
▼ピュアドライブ110

Related Projects